ポリ袋の中で生地をこねる簡単パンです。子供も私も大好きなベーコンエピ。カリッとした生地とベーコン&ブラックペッパーが◎♪
材料
- ★強力粉 180g
- ★薄力粉 20g
- ★砂糖 5g
- ★塩 2g
- ★ドライイースト 3g
- 水 120g
- 太白ごま油(又はサラダ油) 5g
- ベーコン 4枚
- ブラックペッパー 適量
- 調理動画をご参照下さい https://youtu.be/2B7g0fI36Cw
- チャンネル登録⇔このレシピページをリンクしてご活用下さい
作り方
-
1
器にビニール袋をセットし★印の材料を計り入れます。
太白ごま油と水も計量しておきます。 -
2
水をレンジ500W40秒加熱し温めておきます。
-
3
袋の中の生地を混ぜ合わせた後、温めた水と太白ごま油を加えシャカシャカ30秒。※動画をご参照下さい。
-
4
袋の空気を抜きもみもみこねこね。慣れると7分ほどで生地の完成。袋の口を閉じ35~40℃40分発酵させます。
-
5
40分後。2倍ほど膨らみました。
-
6
打ち粉をしたボードに取り出しガス抜き後4分割にし、丸めます。ふんわりラップを被せ10分休ませます。
-
7
生地をベーコンより大きくなるようのばします。ベーコンをのせた後ブラックペッパーをふりかけます。
-
8
側面の生地を内側に折っていきます。
-
9
ベーコンを半分に折り外側と外側を合わせ閉じ目をしっかり閉じます。
-
10
閉じ目を下にしラップをふんわり被せます。40℃25分ほど発酵させます。
-
11
25分後一回り大きくなりました。すぐに予熱220℃予熱開始(天板も)。※段ボールを活用し天板へスライドさせています。
-
12
余った打ち粉を全体にふりかけた後、キッチンバサミで30度位の角度で深めにカットし左右に開いていきます。
-
13
温まったオーブンで200℃15分焼いていきます。※焼き時間はご自宅のオーブンに合わせて調整してみて下さい。
-
14
完成。
温かいうちにお召し上がり下さい。 -
15
cookpadブログもやっています。興味のある方は覗いてみて下さいね♪
他にもいろいろ作っています。 -
16
ID:20572875
『ポリ袋deライ麦くるみパン』 -
17
ID:20560009
『ポリ袋deふわふわもっちりパン』 -
18
ID:20499834
『HB♡ライ麦とチョコチップのちぎりパン』 -
19
ID:20591444
『ポリ袋deコーンマヨチーズパン』 -
20
ID:20465869
『ロカボ♡低糖質HMde台湾風カステラ』
コツ・ポイント
生地の性質上、手や台にくっつきやすいので打ち粉をしっかり使って下さい。