ポリ袋でクッキング。
ポリ袋は、ポリエチレンでできている半透明の袋を使ってください。
洗い物少ないのが、うれしい。
このレシピの生い立ち
本「ポリ袋レシピ2」川平秀一著 を参考にアレンジ。
p、14〜15の、白菜とニラの卵とじを、ニラ1束を白ネギにアレンジして作りました。
材料
- 白菜 2〜3枚(300g)
- 白ネギ 150g
- しめじ 1/2パック(50g)
- 卵 2個
- ●濃口しょうゆ 小さじ1
- ●砂糖 小さじ1
- ●和風だし(顆粒) 小さじ1
作り方
-
1
材料。
-
2
白菜→ざく切りにする。
-
3
白ネギ→斜め切り。
しめじは小房に分ける。 -
4
白菜、白ネギ、しめじ、卵をポリ袋に入れる。
-
5
ポリ袋の上から卵をもみほぐす。
-
6
5を水を張ったボールにつけ、水圧で袋の中の空気を抜き、口をねじって、ねじった口は袋の上の方でしばる。
-
7
6を平たくする。
-
8
鍋底に皿を敷いて、沸騰させた後は弱火にする。
水は鍋の2/3くらいが目安。 -
9
6を鍋に入れ、15分加熱する。
鍋の蓋はしない(蓋をすると吹きこぼれることがあるため) -
10
できあがり。
-
11
袋を破って容器に出す。
コツ・ポイント
ポリ袋クッキングは、調味料を少なくできますが、好みにもよりますが、出来上がりは薄味でした。好みで調整してください。
※袋の中を半真空状態にすることで、調味料の浸透がよくなり、少量(約半分)で味付けが可能。
ポリ袋→25×35センチが目安
※袋の中を半真空状態にすることで、調味料の浸透がよくなり、少量(約半分)で味付けが可能。
ポリ袋→25×35センチが目安