ポテリさんの焼肉のたれ即席版林檎入り

ポテリさんのシンプルな焼肉たれに林檎のすりおろしを加え、我が家の子供達向けにフルーティーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ポテリさんの焼肉のたれはシンプルで煮込まなくても日持ちのする美味しいレシピです。我が家の子供達用に林檎のすりおろしを加えたらフルーティーで子供好みのたれになったので覚え書きです。ポテリちゃんありがとう~~♪

材料

  1. 【ポテリさんの焼肉のたれ】 1/20の量
  2.  醤油 90ml
  3.  砂糖 80g
  4.  味噌 50g
  5.  白胡麻 10g(大さじ1強)
  6.  にんにくすりおろし 1/6玉(1~2片)
  7. ○りんごのすりおろし 1/4ヶ分
  8. ○酒・一味唐辛子・胡麻油 適宜(好みの量)

作り方

  1. 1

    材料を全てガーっとミキサーで混ぜる。

  2. 2

    お砂糖が溶ける程度にたれを火にかける。完成!あら簡単!

  3. 3

    【ポテリさんのたれ使用の場合】ポテリさんの焼肉のたれ約1カップに○の材料を追加して火にかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

■○の材料以外をあわせたものがポテリさんのたれの1/20の量です。これはそのままで煮詰めなくても常温で2~3年保存可。■林檎入りを日持ちをさせるなら、お酒を多めに加えて、コトコト弱火で煮ておくと良いです。

Tags:

○りんごのすりおろし / ○酒・一味唐辛子・胡麻油 /  にんにくすりおろし /  味噌 /  白胡麻 /  砂糖 /  醤油 / 【ポテリさんの焼肉のたれ】

これらのレシピも気に入るかもしれません