ポテト嫌いのためのポテトサラダ離乳食

じゃがいも嫌いの赤ちゃんも、コーンの甘みで美味しく食べられます(o^^o)
このレシピの生い立ち
ポテトサラダを作るときに取り分け離乳食を作ろうと思い作りました!
うちの子はじゃがいも嫌いですがペロッと食べてくれます(o^^o)

材料

  1. じゃがいも 10g
  2. にんじん 5g
  3. 裏ごしコーン 5g
  4. 玉ねぎ(中期以降) 5g

作り方

  1. 1

    ※今回はパルシステムの裏ごしコーンを使用してますが、コーン缶を茹でて裏ごししたものでも大丈夫です!

  2. 2

    じゃがいもは3cm四方、にんじんと玉ねぎは3〜5mm四方に切る

    ※初期の場合は玉ねぎ抜きでも大丈夫です

  3. 3

    水から茹で、沸騰後30分程度茹でる

  4. 4

    にんじんが指で潰せるぐらい柔らかくなったら火を止めて、じゃがいもをマッシュする

  5. 5

    ※離乳食初期の場合はにんじんもマッシュして下さい!

  6. 6

    パルシステムの裏ごしコーンを使用する場合は1つ15gなので3等分して5gのみレンジで解凍する

  7. 7

    すべての材料を混ぜて出来上がり

    • ポテト嫌いのためのポテトサラダ(離乳食)作り方7写真

コツ・ポイント

特にありません。

作るときはじゃがいも2つ、にんじん半分などにして大人のポテトサラダと一緒に作ってます!

Tags:

じゃがいも / にんじん / 玉ねぎ(中期以降) / 裏ごしコーン

これらのレシピも気に入るかもしれません