モッチモチの食感がたまりません!時間が経ってもモッチモチ♪ちなみにじゃがいもの味はほとんどしません(^^;このレシピの生い立ちテレビで見た豆腐ドーナツ。→豆腐120g。家にある豆腐。→150g。30g多い・・・。そのまま150g入れたらやっぱゆるかったんで、じゃがいも加えちゃいました。ちなみにマッシュポテトも元々ゆるいんで加えたところであまり緩さは変わらなかった(^^;
- ホットケーキミックス 200g
- 絹ごし豆腐 150g
- じゃがいも 1個(60~80gくらい)
- 砂糖 大さじ1
- 揚げ油 適宜
- 片栗粉(打ち粉用) 適宜
- グラニュー糖 適宜
作り方
-
1
じゃがいもは芽の部分をくり抜きラップで包んで電子レンジで4分加熱する。指で押して硬いようならもう少し長く加熱する。
-
2
1のじゃがいもを熱いうちに皮をむき、マッシュして砂糖大さじ1を加え混ぜ合わせる。
-
3
ボールに豆腐を入れてドロドロになるまでつぶし、2を加えて混ぜ、ホットケーキミックスも加えてよ~く混ぜ合わせる。
-
4
ラップに生地をのせ更に上からラップをして5mm厚くらいに伸ばす。冷蔵庫で30分~1時間くらい寝かす。
-
5
4の生地をドーナツ型でくり抜き油できつね色になるまで揚げ、グラニュー糖をまぶす。
-
6
これこれ!安いし日持ちするし使いきりサイズだし!で我が家で大活躍の小分け豆腐。これが一パック150gなんです♪
-
7
せっかくなので色々実験してみちゃいました。左から上新粉、豆腐のみ、片栗粉。まるで団子三兄弟(^^;見た目は変わりませんが・・・
-
8
一番食感がいいのは豆腐のみでした(^^;上新粉、片栗粉は外側のパリッと感はいい感じだったんですが、少し時間が経つと噛み応えありすぎてアゴが疲れた・・・
-
9
結論。ふわふわモッチリが好みならば何も加えるべからず!よりモッチリ感をという場合はじゃがいもを試してみてね♪
-
10
*さゆはる*さん作。すっごく美味しそうな仕上がり☆日記にも書いてくれました♪ありがとう(*^^*)すっごく嬉しい♪
コツ・ポイント揚げ網の上にキッチンペーパーを敷いてグラニュー糖をばらまいて、揚げたてのドーナツをそこにグリグリするとよく付きますよ。