カレー風味がとても新鮮で美味しいです。お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
夏場は香辛料を使い水分もよく切り傷みを防ぎます。
材料
- じゃがいも 中3個
- 人参 1/4本
- キュウリ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- ハム 3枚
- カレー粉 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ6
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
じゃがいもをやわらかくなるまでゆでる。ゆであがったらゆで汁をすて弱火で鍋をゆすりながら水分を飛ばす。
-
2
ボールにうつしてじゃがいもをつぶし熱いうちにカレー粉をいれてまぜる。
-
3
きゅうりは小口切りに玉ねぎは薄くスライスして塩を少々ふり少しおく。
-
4
人参はじゃがいもをゆでるときに切らずにいっしょにゆでて冷めたらイチョウ切りに切る。
-
5
カレー粉を入れたじゃがいもにマヨネーズと塩胡椒をして冷ましておく。ハムは食べやすい大きさに切っておく。
-
6
粗熱がとれたらキュウリ、玉ねぎはぎゅっと手で絞り、人参、ハムを加えて出来上がりです。
コツ・ポイント
じゃがいもをゆでて水分を飛ばし水っぽさをなくしましょう。