楽ちん豪華見え♡ホームパーティやおもてなしにもぴったり!色んなソースで見た目も味も気分しだい♡クリスマスにもおすすめ♡このレシピの生い立ちテリーヌはちょっと面倒!と思ったけど、これなら前日から作っておけば後は切るだけ!簡単なテリーヌを考えてたら、ひらめいた☆
- 水 大さじ2
- 粉ゼラチン 5g
- 生ハム 10〜12枚くらい
- ポテトサラダ 250gくらい
作り方
-
1
水大さじ2にゼラチンを振り入れ、ふやかしておきます
-
2
ポテトサラダの5分の1くらいをレンジで軽く温め(500wで10〜15秒)熱い内にふやかしておいたゼラチンを混ぜ合わせます
-
3
ゼラチンが溶けたら、残しておいたポテトサラダと合わせ、全体にゼラチンが混ざるようにします
-
4
ラップを広げ、テリーヌ型、パウンド型など長方形の型の大きさに合わせて、生ハムを敷きつめます
-
5
生ハムの上に③のポテサラを乗せ形を軽く整える
-
6
ラップごと持ち上げ、型の中に静かに入れ、型を持ち上げ軽くトントンと落としたり、スプーンで押さえて角の方まで入れる
-
7
ポテサラが見えないように生ハムを乗せる
-
8
ラップでしっかり覆い冷蔵庫で冷やす(出来れば3時間以上!半日以上ならしっかり固まって切りやすいです)
-
9
お好きな厚みに切ってお皿に盛り付けて完全♪ラップのまま切る方が形が崩れず切りやすいです
-
10
ソースはなくてもOKですがあると豪華見え♡お好みソースやケチャップにマヨを混ぜたり、ドレッシングなどあればランクUP◎
コツ・ポイント今回はお店のポテサラにコンビーフをプラスしました。お好みでチーズやベーコンを混ぜたり、間にカニカマやオクラ、アスパラ、チーズなどを挟むとボリュームUP♡そのままでもOKですが、お好きなソースで飾って更に豪華見え♡今回は明太マヨを添えて♪