米粉とポテトでソフトクラッカーを作りました。美味しいチーズのお供に。
このレシピの生い立ち
ポテトとチーズを一緒に頂くのが好きなのですが、食べにくい…。という事で、考えました。
材料
- 米粉 50g
- 乾燥マッシュポテト 50g
- 牛乳 200ml
- スペイン産 オリーブオイル 15g
- クレイジーソルト 適量
- フランス産 チーズ お好きなだけ
作り方
-
1
乾燥マッシュポテトに、沸騰寸前まで温めた牛乳を入れ、混ぜます。
-
2
こちらのマッシュポテトを使いました。
-
3
クレイジーソルトで、味付けします。
-
4
米粉を振り入れ、混ぜます。
-
5
オリーブオイルを入れて、さらに混ぜます。ここからは、手で捏ねます。
-
6
このくらいに纏まったら、OK。
-
7
厚めのビニール袋に入れ、綿棒で伸ばします。
-
8
ビニール袋をハサミで開いて、包丁でカットします。
-
9
160℃のオーブンで15分、裏返して5分焼き、網の上に乗せて冷まします。
-
10
お好きなチーズと一緒に、いただきます。今回は、フランス産ウォッシュチーズの、モンタニャール。
コツ・ポイント
チーズと一緒にいただくので、クラッカーは少し薄めのお味にした方が良いと思います。