安易な発想でスミマセン。でも、子供はかなり楽しんでました。
このレシピの生い立ち
モニターでポッキーが届きました。子供も簡単にデコできるのは、やはりコレかな…と。
材料
- 蒸しパン
- ホットケーキミックス 200グラム
- 砂糖 30グラム
- 調整ココア(お湯で溶いたもの) 150cc
- アイシング
- 粉砂糖 20グラム
- 牛乳 適量
- ポッキー各種 適量
- デコ用ミンツ 適量
作り方
-
1
まずは土台の蒸しパンを作ります。蒸しパンの材料を全て混ぜます。
-
2
紙カップに8個位に分けて入れます。
-
3
蒸し器に写真のように並べると、なんとなく三角形っぽくなります。
-
4
中火で6,7分蒸します。
-
5
蒸してる間にアイシングを作ります。粉砂糖に牛乳を少しずつ入れ練ります。少し固めがお勧め。
-
6
あら熱を取った蒸しパンに、顔の部分を少し残してバランスよくポッキーを刺していきます。
-
7
顔はアイシングでお好きな形に…。目はミンツで飾ってできあがり。
-
8
余った材料で、子供が自由な発想でデコってました。一体何をイメージしたのやら…。
コツ・ポイント
アイシングではなくて、チョコペンのほうが楽チンかも!実はチョコが足りなくて…。たまたま、粉砂糖があったもので、アイシングにしてみたんです。