ポケモンがあまり知らなくても、ゲンガーはみんなの人気者!!フタを開けたら、テンション上がる
このレシピの生い立ち
ゲンガーは、なぜかポケモンをあまり知りなくても好きな息子。喜んでもらいたくて♡
材料
- ご飯 食べれる分
- 海苔 適量
- チーズ 1枚
- デコふりの紫 1袋
- 食紅 微量
- マヨネーズ 少し
- デコふりがないときは、ゆかりでも!
作り方
-
1
デコふりで紫のご飯を作ります。
-
2
耳の部分は、別に作り、顔(体)のかたちを整えます。お弁当に顔(体)を入れておかずを入れてから、耳をつけます。
-
3
目や口は、海苔とチーズで作ります。海苔きりして、チーズに貼り付けてから、チーズを型どりました
そのあと、海苔を敷きました -
4
食紅で、目の中を色付け
-
5
マヨネーズをのりがわりにして、おにぎりにバランスよくつけます
-
6
ちなみに、子供が手で持ちやすくするために、顔の側面と裏は、海苔を、つけています
-
7
出来上がりです!
コツ・ポイント
作りたい大きさにイラストなどを拡大して
バランスよくパーツをはると、まちがいないです!
バランスよくパーツをはると、まちがいないです!