ポケモンキャラ弁のり弁ピカチュウ

ピカチュウこのレシピの生い立ち長男のリクエストで!

  1. チェダーチーズ 2枚
  2. 海苔 1枚
  3. ハム 1枚
  4. マヨネーズ 適宜
  5. 薄焼き玉子(醤油入り) 少し
  6. カニカマ 少し
  7. プロセスチーズ 1個

作り方

  1. 1

    型紙をプリントして、パーツごとにクッキングシートに写していく

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方1写真
  2. 2

    まず体の部分を楊枝でチェダーチーズになぞり、まちばりでさらになぞる

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方2写真
  3. 3

    耳も、同じ様に!

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方3写真
  4. 4

    しっぽも同じ様に!

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方4写真
  5. 5

    型紙に合わせて海苔を切っていく

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方5写真
  6. 6

    チーズにマヨネーズで海苔を貼っていく

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方6写真
  7. 7

    目の光はチーズ、ほっぺはカニカマ、口はハム、背中は、卵に、醤油をいれて焼いた薄焼き玉子

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方7写真
  8. 8

    モンスターボールは、プロセスチーズ、ハム、海苔です!

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方8写真
  9. 9

    完成

    • ☆ポケモン キャラ弁 のり弁 ピカチュウ作り方9写真

コツ・ポイントコツは、配置バランス!出来るだけ、型紙通りに!

Tags:

カニカマ / チェダーチーズ / ハム / プロセスチーズ / マヨネーズ / 海苔 / 薄焼き玉子醤油入り

これらのレシピも気に入るかもしれません