米粉で簡単に食パンができる☆HB使うより簡単☆アレルギー対応レピ☆1次発酵だけでふっくらもちもち♪ 子供のおやつにも。このレシピの生い立ちアレルギーっ子の息子のために・・・食べやすい大きさの食パンを作ってみました☆
- 米粉 200グラム
- 砂糖 10グラム
- 粉ミルク(スキムミルクでも) 1本(14グラム)
- 溶かしバター(生クリームでも) 20グラム
- 塩 4グラム
- ドライイースト 4グラム
- ぬるま湯 220cc
作り方
-
1
材料はこんな感じです。
-
2
粉類をボールに量りながら入れる。へらか泡だて器でしっかり混ぜあわせておく。
-
3
ぬるま湯を加えてしっかり混ぜる。
-
4
溶かしバターを加えさらに混ぜる。
-
5
4の生地を型に流し入れる。耳までカリッと焼きたいときは、クッキングシートいりません!
-
6
約40分~60分。2倍くらいに膨らむまで発酵☆私はレンジの発酵機能を使ってます。
-
7
200度のオーブンで20分~25分焼く。
-
8
出来上がりです☆
-
9
半量でクッキングシートなしで作りました♪耳までカリカリに…1歳児にわちょっとかたすぎでした。
-
10
おいしいレーズンをもらったので・・・入れてみました☆
うましっ♪
コツ・ポイント混ぜて焼くだけなので・・・簡単です☆混ぜる作業はムラなくしっかり混ぜてください。