ボンゴレビアンコあさりのパスタ

あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪
このレシピの生い立ち
最近貝類を食べてなかったので作りました。久しぶりだったけどあさりって美味しいね☆今度はボンゴレ。ロッソを作ろうかな♪ちなみにロッソはトマトの「赤」の意味だよ☆

材料

  1. パスタ 100g
  2. あさり 200g
  3. 白ワイン 大さじ3
  4. にんにく 1片
  5. オリーブ油 適量
  6. 塩・こしょう 少々
  7. 唐辛子 1本
  8. パセリ 適量
  9. パスタゆで汁 適量

作り方

  1. 1

    あさりを塩水で洗う。パスタをアルデンテに茹でて、ゆで汁を取っておく。フライパンにオリーブ油をひき半分に切って包丁の腹で潰したにんにくをこんがり焼いて香りを出して取り除く。唐辛子、あさりを入れて塩・こしょうで味を調える。

  2. 2

    ①に白ワインを入れて蓋をしてあさりの口が開くまで蒸し焼きにする。パスタを加えて手早く混ぜる。お好みでパスタゆで汁を加えてお皿に盛ってパセリをふりかけて完成!

コツ・ポイント

あさりの味が決め手なので多めにいた方が美味しいよ☆

Tags:

あさり / にんにく / オリーブ油 / パスタ / パスタゆで汁 / パセリ / 唐辛子 / 塩・こしょう / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません