とても簡単なので、是非作ってみてください!(*^^*)♪このレシピの生い立ちトマト系のパスタをたべたかったので、トマト感をいっぱい出すために、具はトマトと挽肉だけで作ってみました!
- パスタ 200g
- 牛挽肉(または豚挽肉か合挽き肉) 200gくらい
- トマト 1個
- カットトマトパック 1パック(290mlか300ml)
- コンソメの素 2個
- ニンニクチューブ 適量
- オリーブオイル 適量
- 鷹の爪 少量
- 砂糖 小さじ2杯
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
トマトを1cm間隔に切っておく。
-
2
パスタをかために茹でておく。
-
3
その間フライパンに、オリーブオイル、ニンニクチューブ、鷹の爪を炒める。色が変わったら鷹の爪とニンニクチューブを取り出す。
-
4
取り出したら、挽肉をいれ、炒める。お肉が硬くなってしまうので、しっかり炒めなくてもよい。
-
5
次に切っておいたトマトをいれ、すこし炒める。次に、カットトマトパックをいれて、グツグツ言うまで置いておく。
-
6
グツグツ言ったら、コンソメの素を一個ずついれ、完全に溶けるまで混ぜる。溶けたら、塩コショウと砂糖をいれ、味を整える。
-
7
ソースができたら、茹でておいたパスタをいれ、混ぜ合わせる。
-
8
しっかり混ぜ合わせたら、完成です!
コツ・ポイントニンニクチューブと鷹の爪ゎ、好きな人は取り出さないで作っても大丈夫です(^o^)私は、ニンニクと鷹の爪は香り付けのため取り出しました!お肉を炒めるときに、しっかり炒めないことがコツです!