ボリューム満点麻婆豆腐ナス

麻婆豆腐にしようかなぁ☆麻婆ナスにしようかぁ☆そんな時は!合体して麻婆豆腐ナスはいかがでしょうか♪このレシピの生い立ち職場の人が麻婆豆腐ナスでいつも食べていると言っていました☆私も作ってみたら美味しかったのでレシピにしました

  1. 豚ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 350g
  3. ナス 2本
  4. ネギ 1/2本
  5. にんにく・生姜 各1/2片
  6. 豆板醤 小さじ1/2〜
  7. 油(炒め用) 大さじ1
  8. ◎調味料
  9. ◎甜麺醤・酒 各大さじ1
  10. ◎醤油 大さじ1/2
  11. ◎砂糖・ガラスープの素 各小さじ1
  12. ◎ケチャップ 小さじ2
  13. ◎水 250cc
  14. ☆水溶き片栗粉
  15. ☆片栗粉・水 各大さじ2
  16. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    ☆まず準備☆にんにく(写真・右)生姜(写真・左)はみじん切り

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方1写真
  2. 2

    ネギはみじん切り

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方2写真
  3. 3

    豆腐は1cm角に切る

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方3写真
  4. 4

    鍋に湯を沸かす 沸騰したら豆腐を入れて1〜2分ほど茹でる☆茹でると豆腐がプルプルになります

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方4写真
  5. 5

    ☆④の工程は豆腐をキッチンペーパーで包んで600Wのレンジで3分ほど加熱してもOKです

  6. 6

    ナスは食べやすい大きさに切る☆レンジで加熱するので薄めが火の通りがよいのでおすすめです

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方6写真
  7. 7

    水に10分ほどさらしてアクを抜くザルにあけて水気を切っておく

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方7写真
  8. 8

    ナスを耐熱性の容器や皿に入れ蓋またはラップをし600Wで3分ほどレンジで加熱する (レンジで火を通しておきます)

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方8写真
  9. 9

    ◎の調味料は混ぜておく

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方9写真
  10. 10

    水溶き片栗粉は混ぜておく☆時間が経つと分離するので入れる直前に混ぜてください

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方10写真
  11. 11

    ☆調理スタートフライパンに油を熱する

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方11写真
  12. 12

    にんにく、生姜、ねぎ、豆板醬を入れる☆香りを出します

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方12写真
  13. 13

    香りが出たら豚ひき肉を入れる

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方13写真
  14. 14

    ひき肉の色が変わったらナスも入れて炒める

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方14写真
  15. 15

    木綿豆腐と◎の調味料を入れる ゆっくりかき混ぜてながら2分ほど煮る

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方15写真
  16. 16

    弱火にして水溶き片栗粉(分離していると思うのでよく混ぜてください)を回し入れる トロミがつくまでゆっくりかき混ぜる

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方16写真
  17. 17

    仕上げにごま油を回し入れて完成です

    • ボリューム満点☆麻婆・豆腐ナス作り方17写真

コツ・ポイント豆板醬はメーカーによって辛さが違うのでお好みで調整してください☆薄く感じた場合はガラスープの素を追加する又はオイスターソースをたらんと混ぜても美味しいです♪

Tags:

ごま油(仕上げ用) / にんにく生姜 / ケチャップ / ナス / ネギ / 木綿豆腐 / / 油(炒め用) / 片栗粉+水 / 甜麺醤酒 / 砂糖ガラスープの素 / 豆板醤 / 豚ひき肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません