いつものニラ玉にプラス!一味変わったニラ玉に大変身!そぼろは他にもそのままご飯にかけたり、何にでも使えちゃいます☆このレシピの生い立ち母が作っていたのを真似しました!これにトマトを入れるとサッパリした感じになり、また違った美味しさがありますよ!いつものニラ玉に飽きたらぜひ!
- ひき肉 200g
- ☆醤油 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1
- ☆料理酒 大さじ1
- ☆砂糖 小さじ3
- ニラ 2/1束
- 卵 4個
作り方
-
1
☆の調味料を合わせておく。
-
2
ひき肉(鶏でも牛でも豚でも)を炒め、火が通ってきたら☆の調味料を入れ、水分が少なくなってくるまで炒める。
-
3
出来上がったそぼろを別の皿に移し、フライパンを洗う。
-
4
溶き卵にニラとそぼろを入れ、混ぜ合わせておく。
-
5
熱したフライパンに4を流し入れ、少しかき混ぜながら火を通していく。
-
6
ある程度、卵が固まってきたら、ニラに火を通すため蓋をして蒸らす。
-
7
ニラに火が通ったら、蓋を外し、火を止めて、完成☆
コツ・ポイントたまごは固めてしまうよりも、少しゆるっとしているくらいが美味しいです!