ボリュームたっぷり生揚げ挽肉ステーキ

ちょっとのひき肉でもボリュームたっぷり!のおかずに大変身!
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りが面倒だな~と思っていて厚揚げでやってみました!

材料

  1. 豚ひき肉 100グラムくらい
  2. 生揚げ(なければ厚揚げ) 2枚
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にんじん(あれば) 1/3個
  5. ◎卵 1/2個
  6. ◎塩 少々
  7. ◎片栗粉 大さじ1
  8. ●しょうゆ 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●砂糖 大さじ1
  11. ●酒 大さじ1
  12. ●水 1カップ

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたにんじん・たまねぎを豚挽き肉、◎をよく混ぜる。

  2. 2

    生揚げを半分の厚さに切って断面に片栗粉(分量外)をまぶし①をはさむ。

  3. 3

    ②をフライパンで両面焼き色をつけて●を加え、ふたをして煮る。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったらお皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

ハンバーグだねをはさんでもおいしいと思います。

Tags:

◎卵 / ◎塩 / ◎片栗粉 / ●しょうゆ / ●みりん / ●水 / ●砂糖 / ●酒 / たまねぎ / にんじん(あれば) / 生揚げ(なければ厚揚げ) / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません