ボラの竜田揚げ

ボラの肉厚な身は竜田揚げに最適!定番のフライもいいけど、柔らかくてホクホク美味しい竜田揚げもお薦め!このレシピの生い立ちクレイジーフィッシングでは、『ボラを食べ尽す!』を提案しています。料理としては何の変哲もありませんが、フルコース料理の一つとしてレシピを作りました。他のボラ料理レシピもどうぞご覧くださいませ。

  1. ボラ(50-60cm台) 半身程度
  2. 醤油 大さじ1杯
  3. おろし生姜 小さじ1杯
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油(揚げ油) 深さ2−3㎝位
  6. レタス 数枚

作り方

  1. 1

    現場で下処理したボラを用意します。

  2. 2

    捌いて、半身分の柵を作ります。※詳しい捌き方は、クレイジーフィッシングの当該頁をご参照ください。

  3. 3

    適当なサイズのブロックにカットします。

  4. 4

    ビニール袋に3を入れ、醤油とおろし生姜を加え、揉むようにして混ぜます。

  5. 5

    片栗粉を少しずつ加え、粉が全体に被るようにします。

  6. 6

    170度に熱したサラダ油で揚げます。

  7. 7

    キツネ色になってきたらOK。軽く油を切って、予め器に敷いておいたレタスの上に盛って出来上がり。

  8. 8

    <応用レシピ1>多めのパクチーと混ぜ合わせて、スイートチリソースを掛けるとたちまちタイ料理風に。

  9. 9

    <応用レシピ2>あんかけで中華風に。

コツ・ポイント・ここでは皮を引いていますが、皮は残っていても大丈夫です。・醤油とおろし生姜の分量は目安です。実際のボラの分量に合わせて調整してください。

Tags:

おろし生姜 / サラダ油(揚げ油) / ボラ / レタス / 片栗粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません