ボウルつ暑い夏に冷汁風ぶっかけ飯

とにかく暑い日本の夏。何食べよう〜(−−;)そんな時はこれ!夜作っておいて朝食べたり。ご飯にかけてサラサラいけますよ!

材料

  1. キュウリ 2本
  2. だしのもと 小さじ2くらい
  3. 味噌 大さじ1くらい
  4. ツナ缶(または好きな水煮の缶詰) 1個
  5. 豆腐 3個パックになってるもの1パック
  6. 400ml(味を見て調整)

作り方

  1. 1

    ボウルにキュウリを輪切りにスライスする(スライサーを使うと薄く出来ます)

  2. 2

    余裕があれば塩もみして余計な水分を抜いてほしいけれど手間省きたい人はそのまま使ってOK

  3. 3

    同じボウルに、味噌、だしのもと、ツナ缶(汁ごと)、豆腐、水を入れ、味噌をとかす。豆腐はスプーンで小さく削いで。

  4. 4

    冷蔵庫で冷たく冷やして完成。濃いめに作って食べるときに氷を入れるともっと冷たくなって最高!

  5. 5

    味噌が溶けにくいと思う人は別の器などで少量のお湯で溶かしてからだと作りやすいと思います。

  6. 6

    お好みで冷汁と同じようにすりごま、大葉やミョウガなどを入れても美味しいですね!アレンジ自由☆

コツ・ポイント

とにかく楽!美味しいが一番!軽量スプーンじゃなくても混ぜるときに使うカレースプーンなどの大きめスプーンで味噌をすくえば更に洗い物もなし。だしのもとはさらさらふりかけちゃう(笑)

Tags:

だしのもと / キュウリ / ツナ缶(または好きな水煮の缶詰) / 味噌 / / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません