HBお任せアップルケーキ☆フィリング無しでも甘さ控えめパウンドケーキが楽しめるレシピ☆土曜に作り週末2DAYs楽しめる♪
材料
- バター 100g
- 砂糖 70g
- 卵 2個
- 牛乳 130~140ml
- ◆薄力粉 320g
- ◆ベーキングパウダー 12g
- フィリング(今回はりんご) 1個分
作り方
-
1
フィリングの準備開始☆
今回はりんご!
このレシピ参考にしました
レシピID17976866 -
2
バターはレンジの解凍モードで柔らかめにしておく
-
3
薄力粉、ベーキングパウダー混ぜつつ粉ふるう
-
4
バター上へ砂糖を図り入れ、一旦ココで混ぜておく
(本当は無塩バターなのだろうけどあまり御構い無しです!) -
5
「バター&砂糖」の中に卵、牛乳を入れ、混ぜる→ホームベーカリーちゃんが頑張ってくれるので大まかにでOK!
-
6
羽根をセットしたホームベーカリーのパンケースの中で「3」の粉とバターを混ぜ合わせた「5」を出会わせ、軽く混ぜる
-
7
ケーキコース練り開始5分位で蓋を開け,残る粉があれば落とす→フィリング1/3投入※HB途中での開閉&投入は自己責任です☆
-
8
ねりの音が止んだら…(我が家のホームベーカリーとスタートから15分後位)残りのフィリングを上部に並べる
-
9
あとは、ホームベーカリの完成の知らせを待ち→食べ易くカットして完成☆
コツ・ポイント
全く混ぜ合わせずに入れると、流石に上手く出来なかったので最初の一手間だけは人の手で☆