ホームベーカリー予約でも失敗しない

久しぶりにHB使ったら、人気食パンレシピでも膨らまない…(>_<)
あれこれ試して突然上手に出来たので覚書
このレシピの生い立ち
久しぶりのHB。羽を一新して、さぁ、焼くぞ!と思ったのに、数回やるも陥没ばかり…。えー、なんで?以前は面白いように色々なフレーバーの食パン作っていたのに…。
で、最近になって完璧に成功するようになったため、もう忘れないように覚書。

材料

  1. 中力粉(小麦粉) 280g
  2. オリゴ糖(砂糖) 20g
  3. バター(マーガリン) 20g
  4. 3g
  5. 水(夏は氷5個+水) 180g(夏は165~170g)
  6. ドライイースト 3g
  7. ふんわり感アップするには
  8. あんこ(お勧め) 60~80gお好みで
  9. 他のアレンジ
  10. レーズン+ゴマ(無花果風) 85g+15g
  11. すりゴマ(栄養アップ) 10g
  12. ドライフルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    材料を上から順番に入れる。

    水は四つ角にまんべんなく入れると粉が綺麗に混ざる。

  2. 2

    予約で焼くならイーストが水に当たらないようにしておく。

コツ・ポイント

油分、オリーブオイルは膨らみ悪いのでNG

+あんこだと、糖分が増えるからかふわんふわん。

レーズン+ゴマは、ドライ無花果を入れたような食感。

すりゴマ10gなら子供達にも気づかれない。けど栄養面アップ。もちろんもっと増量してもOK

Tags:

あんこ(お勧め) / すりゴマ(栄養アップ) / オリゴ糖砂糖 / ドライイースト / ドライフルーツ / バター(マーガリン) / レーズン+ゴマ(無花果風) / 中力粉(小麦粉) / / 水(夏は氷5個+水)

これらのレシピも気に入るかもしれません