ホワイトソース使わずヘルシーグラタン

小麦粉、バターを使ったホワイトソース作りをせず、カロリーを抑えヘルシーに仕上げたグラタンです☆このレシピの生い立ち

  1. じゃがいも 1個
  2. 玉葱 1/2個弱
  3. ブロッコリー 4株位
  4. カニカマ 3本位
  5. むき海老 4尾位
  6. 長芋 10㌢位
  7. 牛乳 30〜50cc
  8. とろけるチーズ 一枚
  9. 顆粒だし 少々
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉葱を薄くスライスして、600Wのレンジに1分30秒〜2分程かけ、柔らかくしておく。

  2. 2

    1のじゃがいもが熱いうちに形が多少残るくらいに潰して、牛乳を少しずつ加え、塩胡椒をして混ぜておく。

  3. 3

    耐熱容器に2を入れ、茹でたブロッコリー、海老、カニカマをのせ、その上からすった長芋をかけ、だしを振ってチーズをのせる。

  4. 4

    お好みで黒胡椒を振り、トースターで8〜10分程焼き、出来上がり♪

コツ・ポイントじゃがいもは全部完全に潰さず、少し形が残る位が良いかと思います。

Tags:

じゃがいも / とろけるチーズ / むき海老 / カニカマ / ブロッコリー / 塩こしょう / 牛乳 / 玉葱 / 長芋 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません