殻付きのホタテが売ってたらぜひコレ。ホワイトソースなんて怖くない。簡単だけど味は本格的、ホタテのコキール。
このレシピの生い立ち
ホタテが手に入ったのでコキールを作ろうと思ったが、ホワイトソースを使うレシピしかなかったので自分でアレンジしました。
材料
- 殻付きホタテ 2枚
- 玉ねぎ 1/2個
- 小麦粉 大さじ1
- 塩胡椒 少々
- 粉末コンソメ(マギー) 小さじ1
- バター(マーガリンでもサラダ油でもOK) 小さじ1
- 牛乳 150ml
- とろけるチーズ 1枚
- パン粉 適量
作り方
-
1
ホタテを殻から外し、貝柱を4等分ぐらいに切る。ひもや肝はお好みで。入れない方がすっきりと仕上がります。
-
2
玉ねぎをスライスする。
-
3
フライパンにバターを入れ、ホタテ、玉ねぎを炒める。
-
4
玉ねぎがしんなりしたら火を止め、小麦粉を入れる。ダマがなくなるまで混ぜる。
-
5
小麦粉が馴染んだら牛乳を入れて火をつける。塩胡椒、コンソメで味見しながら味付けする。
-
6
牛乳にとろみがついたら具をホタテの殻にのせていく。殻は深くなっている方を使う。
-
7
具の上にチーズ、パン粉を載せ、トースターでチーズが焦げるまで焼く。大体5分ぐらい。
コツ・ポイント
小麦粉を入れたあとしっかりと混ぜること。
牛乳を入れたあと味見をして味を整えること。
牛乳を入れたあと味見をして味を整えること。