残り物でチョチョット
このレシピの生い立ち
連日の遅番勤務で買い物に行くのも面倒。。。冷蔵庫にを除きある物で作りました。翌日はシチューがあまったので冷凍かぼちゃを入れ、かぼちゃシチューにしました。。
材料
- キャベツ 1個
- トリヒキ 200g
- お味噌 少子
作り方
-
1
キャベツのお尻にある芯に切込みを入れる
キャベツを鍋に入れキャベツがかぶるぐらいの水を入れ火にかける。 -
2
キャベツに火が通り葉がはがれ始めたら火を止めアルミなどで蓋をし余熱でキャベツ奥まで火を通す。
-
3
葉を一枚ずつ剥がしキッチンペーパーの上に乗せ余分な水分を取り除いて置く。
-
4
みじん切の人参、豆腐、トリヒキ、破れてしまったりしたキャベツの葉(細かくする)と味噌、小麦粉塩コショウと混ぜる。
-
5
キャベツの葉に具を巻いて行き爪楊枝などで止めてもOKはがれやすかったので、粉をまぶしフライパンで
-
6
ジャガイモ、人参、たまねぎを炒め。水500CCを入れチキンコンソメを入れる
-
7
テフロンフライパンを弱火にかけバターを溶かし少しずつ小麦粉と合わせ暖めた牛乳と少しずつ合わせてホワイトソースを作る
-
8
スープの鍋にホワイトソースを入れよく混ぜ合わせ軽く焼き色を付けたロールキャベツを入れ出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツに火が通りすぎてしまいかなりボロボロなってしまったので、巻くだっけまいて小麦粉をまぶしてテフロンのフライパンで空焼きしてみました。シチューに入れても煮崩れがありませんでした。