お鍋に全部ぽーいですぐできちゃいます(^^)ご飯に合う、大好きな味♡実家で好評の母の一品☆このレシピの生い立ち実家の母のレシピです☆
- 鶏手羽元 12本
- 砂糖 大2
- 醤油 大1
- 酒 50ml
- 味噌 大1
- 水 200ml
- しょうが 大きめひとかけ
作り方
-
1
しょうがはスライスする。圧力鍋に鶏手羽元以外すべて入れ、混ぜておく。
-
2
そこへ鶏手羽元を入れる。
-
3
ふたを閉めて圧がかかったら弱火にして18分。火を止めて圧が下がったらふたを開ける。
-
4
汁に浸かっていなかった上の部分をひっくり返して下にして3分ほど火にかける。そのまま置いておくと全体的にいい色になります。
-
5
コツ・ポイントどうしても浸かっていないところとの色の差がでてしまうので、面倒でなければ10分加圧しひっくりかえして8分加圧でもよいです。(以前そうすることもありましたが面倒になりまして・・・)