ホモおとし

簡単ふんわり~
このレシピの生い立ち
ハモが好きで作りました(^^)

材料

  1. ハモ(骨切り済み) 1匹
  2. お水 500cc
  3. 氷水 ボール1杯
  4. 日本酒or料理酒(無塩タイプ) 50cc

作り方

  1. 1

    ハモをお好みの一口サイズに切る。

    鍋に水と酒類を入れ弱火で沸かす(^^)

    ボールに氷水を準備しておく。

  2. 2

    細かな泡が鍋底に出てきたら、切ったハモを3切れ皮から入れ、丸くなったら裏返し10秒茹で氷水に入れ冷やす。

  3. 3

    冷えたハモは布巾やペーパーで水気を切り器に(^^)

  4. 4

    お好みで練り梅や酢味噌や木ノ芽味噌をどうぞ(^^)

    • ホモおとし作り方4写真

コツ・ポイント

茹で温度は50~60°位のお湯で(^^)

酒類を入れると更に美味しくなります(^^)

しっかり水気を切る(^^)

Tags:

お水 / ハモ(骨切り済み) / 日本酒or料理酒(無塩タイプ) / 氷水

これらのレシピも気に入るかもしれません