ホットプレートでラクレット風チーズ焼き

ホットプレートで、鶏肉をちゃちゃっと焼いて簡単メニュー。温度は低めで焼いて、チーズはとろっとしたらできあがり~
このレシピの生い立ち
チーズタッカルビを作ってましたが、辛いのが苦手でキムチを抜いたら、じゃがいもとチーズがベストマッチ。タッカルビっていうよりラクレットのような優しい味わいです。

材料

  1. 鶏もも肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 3個
  4. 人参 1本
  5. キャベツ 2~3枚
  6. ⚫味噌 大さじ2
  7. ⚫醤油 大さじ3
  8. ⚫みりん風調味料 大さじ3
  9. ⚫酢 大さじ1
  10. ⚫砂糖 大さじ2
  11. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は皮をむいて薄切りにする。固めにゆでる。

  2. 2

    鶏肉を1~2センチ角くらいに小さく切る。⚫を混ぜる。このたれの半分をお肉に絡める。

  3. 3

    キャベツは細切り、玉ねぎは薄切り。

  4. 4

    ホットプレートを200℃に設定して油をひき、③の野菜を炒める。

  5. 5

    お肉をたれごと、炒めた野菜の上に置いて、①の野菜ものせる。

  6. 6

    ⚫を混ぜたたれの残り全部をかけて、全体を混ぜる。

  7. 7

    お肉に火が通ったら、温度設定を保温にして、全体にチーズをまんべんなくかける。

  8. 8

    チーズがとろっとしたら、そっとお皿に取り分けてください。

コツ・ポイント

チーズを入れるときは保温にして加熱しすぎないように。取り分けるときはチーズが崩れないようにそっと取りましょ。

Tags:

⚫みりん風調味料 / ⚫味噌 / ⚫砂糖 / ⚫酢 / ⚫醤油 / じゃがいも / キャベツ / 人参 / 溶けるチーズ / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません