ホットケーキMIXで黒糖蒸しパン

地味ですが、黒糖の風味でとっても美味しい蒸しパンです♪
ホットケーキミックスを使うので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
手軽に蒸しパンを作りたくて、常備してあるホットケーキミックスを使いました。普通の砂糖だとホットケーキミックスの味がそのままでるのですが、黒糖を入れることで風味がでて、ぐんとおいしくなります。我が家の蒸しパンの定番です。

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 黒糖 80g
  3. 牛乳 100ml
  4. たまご 2個
  5. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料すべてを混ぜる。

  2. 2

    アルミカップを入れた型に生地を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れる。

  3. 3

    15分弱蒸す。

    レンジでも出来ますが、蒸し器で蒸したほうがしっとりとしていておいしいです!私は普通のお鍋に蒸し台を入れて蒸し器として使ってます。

  4. 4

    ごまをトッピングしてもおいしい♪

    • ホットケーキMIXで♪黒糖蒸しパン作り方4写真

コツ・ポイント

黒糖は粉末のもののほうがだまにならずにキレイにできます。

分量は計量の手間のない200g袋を使い切れるようにしました。多い場合は半量で作ってみてくださいね。

Tags:

たまご / サラダ油 / ホットケーキミックス / 牛乳 / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません