ホットケーキMIXで簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
フルーツの缶詰を沢山頂いたので☆
材料
- 【生地】
- ホットケーキMIX 100g
- マーガリン 大3
- 牛乳 大1
- 【カスタードクリーム】
- 卵 1個
- 砂糖 大3
- ホットケーキMIX 大1
- バニラエッセンス 3~5滴
- 牛乳 150cc
- 【トッピング】
- 生クリーム 125cc
- カスタードクリーム 150cc
- コーンフレーク 50g
- アーモンド 10粒
- お好きな果物(缶詰など) お好きな量
- ゼラチン 5g
作り方
-
1
【生地作り】
MIXに常温にしたマーガリンを加えて混ぜる。 -
2
牛乳をすこしずつ加えてにとまとめにする。(ひび割れが起きないように注意する)
-
3
まとめた生地をラップに包んで冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
-
4
30分経ったらラップ2枚で包んでめん棒で2~3mmくらいの厚さで均等に伸ばす。※タルト型より大きめにしてください。
-
5
タルト型に油を塗って生地を敷きます。全体に敷けたらフォークで底面に空気穴を開ける。
-
6
均等に穴を開けたら、型からはみ出ている生地をカットする。
-
7
180~200度のオーブンで5分~10分くらい焼いて生地の完成です。
-
8
【カスタードクリーム作り】
ボウルに卵・砂糖・MIXを入れてよく混ぜる。
-
9
牛乳を加えて混ぜたら。茶こしでこす。
-
10
こしたものをレンジで2分くらい加熱する。※固まらない時は加熱を繰り返す。
-
11
あら熱を取って冷蔵庫で10分ほど冷やして完成。
-
12
【トッピング】
焼きあがったタルト生地にカスタードクリームを3分の1まで入れる。 -
13
その上に生クリームを3分の2まで入れる。※生クリームは少し残しておく。
-
14
お好みのフルーツを並べていく。並べたら淵に生クリームをデコレーションする。
-
15
デコレーションが終ったら、砕いたコーンフレークを淵の生クリームに散らす。
-
16
デコレーションまで終ったらフルーツにゼラチンを塗って冷蔵庫で冷やして完成
コツ・ポイント
カスタードを作る際に加熱時間を2分で小刻みに加熱してください。一気に加熱すると失敗します。