残ってしまったバナナを利用して炊飯器で作る簡単ケーキ
食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会/公益財団法人あしたの日本を創る協会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 今給黎晶子さん(鹿児島県いちき串木野市、串木野生活学校)
材料
- ホットケーキミックス 200g
- バナナ 3本
- マーガリン(バターでも可) 30g
- 砂糖 50g
- 牛乳 100cc
- 卵 1個
作り方
-
1
バナナ1本を薄く輪切りにする。残り2本は細かく切る。
-
2
ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖、細かく切ったバナナを混ぜ合わせる。
-
3
マーガリン(又はバター)を室温で溶かし、炊飯器の底に塗る。次に薄く輪切りにしたバナナを敷き詰める。
-
4
3に2の生地を流し込み、炊飯ボタンを押す。40~45分で出来上がり。
コツ・ポイント
炊飯器は1升炊きを使用しています。