お手軽にHMでスコーンを焼きました。バターもマーガリンも不要。HM独特の香りもコーヒーで消えてしまいますよ~。
材料
- ホットケーキミックス 200g
- インスタントコーヒー 大さじ1~2
- 太白ごま油などくせのない植物油 大さじ2
- 牛乳(調整する) 大さじ3~5
- チョコチップや粒ジャムコーヒーなど 20~30g
- ※好みの砂糖orはちみつ 大さじ2程度
作り方
-
1
生地はすぐにできるので、オーブンは180℃に予熱開始。
-
2
ボウルにホットケーキミックスを入れ、インスタントコーヒーを加え、泡立て器でぐるぐる混ぜる。
※砂糖を入れる場合はここで。 -
3
粉類が均一になったら、植物油、牛乳(まずは50ml程度)、チョコチップ等を加える
※はちみつはここで加える。 -
4
ゴムべらを縦に持ち、底から返すようにして、切るように混ぜる。
粉っぽいときは、牛乳を足してください。 -
5
生地を半分にたたんで、広げるのを数回繰り返し、層をつくる。
-
6
スケッパーなどで好みの形にカットし、天板に並べる。
側面は触らないように気をつける。 -
7
オーブンで15~20分くらい焼く。
つや出しに牛乳を塗ってもかまいませんが、私はしてません。
コツ・ポイント
☆ホットケーキミックスに砂糖が入っていますので、お好みの砂糖やはちみつなどで調整してください。
☆ホットケーキミックスによって、牛乳量を調整して扱いやすい生地にしてください。
☆焼いてしばらくするとサクサク。翌日はしっとり食べられます。
☆ホットケーキミックスによって、牛乳量を調整して扱いやすい生地にしてください。
☆焼いてしばらくするとサクサク。翌日はしっとり食べられます。