ホットケーキミックスが余った時に作れば超簡単です☆
このレシピの生い立ち
3年くらい前、ホットケーキミックスの生地が余ったのでカップケーキにしたらおいしかった!
材料
- ホットケーキミックス 1袋(200g)
- (卵(L) 1個)
- (牛乳 150ml)
- ココアパウダー(お好みで)
- お好みのトッピング(今回はミックスカラーチョコスプレーを使用)
作り方
-
1
ホットケーキミックスの外袋に書いてある分量通りにまぜて焼く前の状態にする。
(ココアを入れる人は今入れる。) -
2
カップケーキのカップに入れる。(膨らむのでカップの半分より上くらいまで)
-
3
180℃で20分焼く
(オーブン)(ある人は加熱水蒸気も) -
4
竹串で刺して液体がついてなければ完成!(ついてたらもう一度焼いてください)
-
5
アルミカップを使ったらこんな感じ!!
コツ・ポイント
カップがなかったらアルミカップを使ってもGOOD☆
レーズンをのっけてもおいしいですヨ☆
レーズンをのっけてもおいしいですヨ☆