HMでタルト生地。レンチンでカスタードクリーム。季節のフルーツをのせて気楽にタルトを♡このレシピの生い立ち初夏にお庭で採れる枇杷をコンポートにしてます。幼い時から次男の誕生日は枇杷のタルト。今年20歳になった記念に投稿します♪
- 塩 ひとつまみ
- 牛乳(豆乳) 大さじ2.5
- ホットケーキミックス 180g
- オイル 大さじ3.5
- カスタードクリーム 18cmタルト型
- 砂糖 40g
- 薄力粉 大さじ1.5
- 卵黄 2個
- バニラエッセンス 1.2滴
- ナパージュ
- 水ふやかす用 小さじ1/2
- 粉末ゼラチン 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 水 大さじ4
作り方
-
1
大きめポリ袋に塩ひとつまみ、牛乳か豆乳、ホットケーキミックス、サラダオイル入れ、ひとまとめに
-
2
型にもオイルを塗る。袋のまま上から綿棒で広げ、使うタルト型が覆えるくらい伸ばす。まわりは厚めが◯
-
3
ホークでグサグサ穴をあけて、180度オーブンで20分焼きます。粗熱が取れたら型から外してね。
-
4
カスタードクリームは牛乳200c深め耐熱容器に入れて600wレンジで2分加熱
-
5
砂糖40g薄力粉大さじ1.5を❹にふるいながら入れ、溶いた卵黄2個、バニラエッセンス少々を加えて600wレンジ2分。
-
6
よく混ぜてもう1分レンジで加熱するとこのくらいスジができるくらいの硬さに。様子を見ながら調整。
-
7
ぽってり張ってるくらいが良いと思います。
-
8
https://cookpad.com/recipe/5120204#share_url今年も枇杷のコンポート
-
9
今回はお庭で取れた枇杷を2つ割コンポートにしてたものもぅ半分にして、並べました。
-
10
ナパージュ粉末ゼラチン小さじ半分同量水を入れて30秒レンチンよくかき混ぜ砂糖小さじ1水大さじ4を入れてレンジで1分。
-
11
溶けたら冷蔵庫で冷やしてるトロッとしたらフルーツの上からかける。急いでる時は冷凍庫で。もし固まったらまたレンジへ。
-
12
ナパージュをかけておくと、切ってもフルーツがコロリがないですよ♪
コツ・ポイントタルト生地をひとめまとめにしにくかったら、掌で押しつぶすようにしながら広げても大丈夫です。カスタードは様子を見ながらレンチンしながら、プリプリになればOK!枇杷コンポートは