塩こしょうのみで味付けしたガーリック炒めです。イカ嫌いな夫が「これなら食べられる」と太鼓判を押してました。このレシピの生い立ちタラの芽の調理法に迷っていた時に家にあった材料で何か出来ないかと考えて思いついた料理です。
- ホタルイカ(刺身用でOK) 1パック
- 新じゃが 1個
- タラの芽 9〜10個
- にんにく 3片
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩こしょう(にんにくチューブを使用した場合は黒コショウのみ) 適宜
作り方
-
1
新じゃがを1cm角の角切り、にんにくはみじん切りにします。
-
2
切り終えた新じゃがはラップをして500wのレンジで2〜3分加熱、その間にタラの芽の下処理を行います。
-
3
下処理を終えたタラの芽は全て食べやすい大きさに切ります。
-
4
終えたらフライパンを温めてオリーブオイルとみじん切りしたにんにくを入れて炒めます。
-
5
匂いがして来たら新じゃが、タラの芽、ホタルイカを入れて炒めます。
-
6
火が通ったら塩こしょうを入れて更に炒めます。
-
7
完成です。
コツ・ポイントにんにくがない場合はにんにくチューブでも代用出来ます。その際には塩こしょうではなく黒コショウのみを使用してください。