ホタルイカとキムチの炒飯

ホタルイカとキムチで作った炒飯です。とっても簡単にできる季節ものの炒飯です。
このレシピの生い立ち
ボイルのホタルイカをおいしくいただくにはどうしたらいいかと考え、キムチと一緒に炒飯と作ってみました。結構、おいしくできあがります。

材料

  1. ご飯 1合
  2. ホタルイカ(ボイル) 20匹
  3. キムチ 適量
  4. サラダ油(炒め用) 少々
  5. ごま油 大さじ1
  6. 少々
  7. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボイルしたホタルイカの口、目、軟骨のようなものを取り除きます。

  2. 2

    サラダ油をひいて、ホタルイカを炒めます。

    • ホタルイカとキムチの炒飯作り方2写真
  3. 3

    キムチを適量入れて、合わせて混ぜます。

    • ホタルイカとキムチの炒飯作り方3写真
  4. 4

    ご飯を入れて、お好みでゴマ油を入れて、塩コショウで味付けをして一緒に炒め、出来上がりです。

    • ホタルイカとキムチの炒飯作り方4写真
  5. 5

    皿に盛りつけて出来上がりです。

    • ホタルイカとキムチの炒飯作り方5写真

コツ・ポイント

ホタルイカは、しっかりと軟骨のようなものまでとります。爪で挟んで引っ張ればとれます。

キムチは、市販のキムチの味によって、味が変わります。好きなキムチを使うとよいです。キムチに味が付いているので、塩コショウはお好み程度でいいかと思います。

Tags:

ごま油 / ご飯 / キムチ / コショウ / サラダ油(炒め用) / ホタルイカ(ボイル) /

これらのレシピも気に入るかもしれません