材料がなくて買い置きのホタテ缶使ってみました。やっぱりホタテ缶は偉大だぁ~
- ホタテ缶 1缶
- 三つ葉 数本
- エノキ 1/2袋
- 白髪ネギ 適量
- かまぼこ 適量
- 卵 3個
- 出し汁 500CC
- 塩 小さじ1/2
- みりん 小さじ2
作り方
-
1
濃い目の出し汁を作ってさましておきます。冷めたらよくといた卵とあわせ、塩、みりんで味を整え、一度こしておきます。
-
2
エノキは食べやすい大きさに切り、三つ葉も飾りに使う葉の部分と茎に分けて、茎はエノキと同じ長さに切っておきます。
-
3
器にエノキ、ホタテ缶(缶汁も入れてね。)、三つ葉の茎、かまぼこを入れ、合わせておいた卵液を流し込み、上にさらしネギをのせます。
-
4
沸騰した蒸し器に入れ、強火で3分、そのあと弱火にして10分から15分ほど蒸します。竹串でさしてすんだ汁が出てきたら三つ葉の葉をのせて少し蒸らしてできあがり。