ホタテ入りたまご味噌

あま~いホタテをクリーミーなたまご味噌で優しい味に仕上げました。白いご飯が何杯でも欲しくなる!!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた味を再現したくて…。隠し味は牛乳でした。

材料

  1. ホタテ 2個くらい
  2. 白みそ 大さじ 半分~1
  3. ねぎ 一本の半分
  4. たまご 3個
  5. だし汁 大さじ4
  6. 牛乳 大さじ4
  7. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    ホタテはよく水洗いし、貝柱とヒモに分け、食べやすい大きさに切る。(ウチでは貝柱を4分の1分割くらいかな)ホタテのヒモも歯ごたえがあって出汁が出るので一緒に入れます。

    • ☆ホタテ入り!たまご味噌☆作り方1写真
  2. 2

    鍋にだし汁、酒、水(分量外)を入れ、煮立ったらホタテを入れる。(水はホタテが浸かるくらいが目安です)

  3. 3

    ホタテに8分通り火がとおったら、牛乳で溶いた味噌を加える。

  4. 4

    沸々としてきたら、溶いておいた卵を加え、半熟より硬めになったところで火を止め、刻んでおいたねぎを散らす。あとは余熱で。(このように、レンゲやスプーンで混ぜると混ぜやすいです)

    • ☆ホタテ入り!たまご味噌☆作り方4写真

コツ・ポイント

ご飯に乗せても良し!酒の肴にも良し!家族全員で食べるにはホタテの量が足りないとき、卵で増量、美味しさも倍増できます! モヤシや輪切りにしたちくわ、しめじなどを入れて増量(笑)しても美味しいですよ!

Tags:

たまご / だし汁 / ねぎ / ホタテ / 料理酒 / 牛乳 / 白みそ

これらのレシピも気に入るかもしれません