ホタテの稚貝de酒蒸し簡易版しっかり版

春の味覚ホタテの稚貝!安い、美味しい、食べるのが楽しい!
このレシピの生い立ち
実家では味噌汁にしてましたが酒飲みに育った私にはそれよりも酒蒸しの方が合うかなーと適当に作ったらそこそこ美味しくなりました。ちゃんと作るとより美味しいです。

材料

  1. ホタテの稚貝 1パック
  2. 料理酒(もしくは白ワイン) 100cc
  3. にんにく 1片(あれば)
  4. バター 10g(あれば)
  5. ネギ 適宜(あれば)
  6. パセリ 適宜(あれば)

作り方

  1. 1

    【簡単版】ホタテの稚貝をフライパンに入れ、料理酒を加えて火にかける。

  2. 2

    口が開いたら完成!

  3. 3

    【ちゃんとした版】フライパンでにんにくをバターで軽く炒めたところにホタテの稚貝を加えます。

  4. 4

    酒を入れて口が開くまで加熱したら完成。色どりにネギやパセリを散らすとなお良いです。

    • ホタテの稚貝de酒蒸し☆簡易版しっかり版作り方4写真
  5. 5

    食べるときに味が薄ければ、各々で醤油や塩で味の調整を行なってください。

コツ・ポイント

貝の口が開くまでしっかり加熱しましょう!生食はダメ絶対!あさりでも同じように作れますよ。

Tags:

にんにく / ネギ / バター / パセリ / ホタテの稚貝 / 料理酒(もしくは白ワイン)

これらのレシピも気に入るかもしれません