ホタテと青梗菜の豆乳クリーム煮

簡単おかずです。
青梗菜の旨味がひきたつ一品です。
このレシピの生い立ち
母が牛乳で作っていたのですが、我が家には乳製品アレルギーがいてるので、豆乳で作りました。

材料

  1. ホタテ 8個ぐらい
  2. 青梗菜 4株
  3. チューブニンニク 1cmぐらい
  4. 白ワイン(無ければ料理酒) 50cc
  5. 豆乳 600cc
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ4
  7. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ホタテの水分をキッチンペーパーで吸い取る。

    青梗菜を好きな大きさに切る。

  2. 2

    サラダ油(分量外)を熱したフライパンにニンニクを入れる。

    ニンニクの香りがたったら、ホタテを入れ軽く両面を焼く。

  3. 3

    2に白ワインを入れ蓋をし5分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    3に豆乳、鶏ガラスープの素を入れ軽くまぜる。

    一煮立ちしたら、青梗菜を入れ煮る。

  5. 5

    最後に塩、胡椒で味を整え青梗菜に火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

豆乳が沸騰してくるとダマができます。

Tags:

チューブニンニク / ホタテ / 塩、胡椒 / 白ワイン(無ければ料理酒) / 豆乳 / 青梗菜 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません