ホタテとエビチリ種の揚げワンタン

タレいらず!2つの味で楽しむ海鮮揚げワンタン。冷めてもうまいので持ち寄りのパーティにもおすすめです。このレシピの生い立ち以前友人のホームパーティに持参したところ、冷めていても美味しい!と好評で、以来我家のパーティでもよく作っています。

  1. ワンタンの皮 1袋(30枚)
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ホタテ貝柱 70~80g
  4. むきエビ 70~80g
  5. 揚げ油 適量
  6. 調味料A(ホタテ用)
  7. ・塩 小さじ1/2
  8. ・醤油 小さじ2
  9. ・酒 大さじ1/2
  10. ・オイスターソース 小さじ2
  11. 調味料B(エビ用)
  12. ・塩 小さじ1
  13. ・醤油 小さじ1/2
  14. ・トマトケチャップ 小さじ2~3
  15. ・豆板醤 大さじ1/2
  16. ・おろしニンニク 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    長ネギ1/2本をみじん切りにする。

    • ホタテとエビチリ2種の揚げワンタン作り方1写真
  2. 2

    ホタテ貝柱をミキサー、あるいはフードプロセッサーでペースト状にする。やりにくい場合は、調味料の酒を加える。

  3. 3

    2でペースト状にしたホタテをボールに移し、1の長ネギのうち半分、調味料Aを加え良く混ぜ合わせる。

    • ホタテとエビチリ2種の揚げワンタン作り方3写真
  4. 4

    むきエビを同じようにミキサーにかけペースト状にする。残った長ネギと調味料Bを加え、こちらも良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    3,4の材料をそれぞれ別々にワンタンの皮に包む。2種類の味のワンタンの準備が完了。

    • ホタテとエビチリ2種の揚げワンタン作り方5写真
  6. 6

    油の温度は160℃、5~6分揚げて完成。

    • ホタテとエビチリ2種の揚げワンタン作り方6写真

コツ・ポイント油の温度が高いと焦げやすくなります。ワンタンに包む際、すきまが出来ないようにきっちり包んでください。具をたくさん入れ過ぎると、揚げている間に、すきまから具が出てしまうのこともあるのでご注意。

Tags:

おろしニンニク / むきエビ / オイスターソース / トマトケチャップ / ホタテ貝柱 / ワンタンの皮 / / 揚げ油 / 豆板醤 / / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません