ジェノバソース(バジルソース)が家で簡単に作れるって発見してちょっとHappy!このレシピの生い立ち今朝大量にバジルを買ったのでなにかに使えないかなぁ~とバジルの袋をみていたらこのバジルソースのレシピが載ってました。パスタの具は今回アスパラガスとホタテにしてみたけど結構いろんな物があいそうなのでいろんな種類が作れそうです。
- ★ジェノバソースの材料
- バジル
- パスタ 100g
- オリーブオイル 50ml
- 松の実 大さじ2ぐらい?
- 青汁の粉 少々
- おろしにんにく 小さじ1
- 塩 少々
- ★パスタの具
- ホタテ 4つ
- アスパラガス 5本
作り方
-
1
松の実をフライパンでこんがりするまで炒める (弱火でOK!)
-
2
バジル20枚ぐらいと1で炒めた松の実、にんにくをミキサーにかける(ミキサーがなければすり鉢でOKみたいです。)
-
3
オリーブオイル、塩、(私は青汁の粉を少しいれちゃってみましたが...)を追加して再びミキサーにかける
-
4
お湯を沸かし、塩を少しいれて沸騰したらパスタを入れてゆでる
-
5
パスタをゆでている間にアスパラガス、ホタテを軽く炒める
-
6
パスタが茹で上がったらお湯をきって5のフライパンにパスタを入れる、3でできがったバジルソースを好きな分だけ入れて軽く炒めながら混ぜる
コツ・ポイントバジルソースは保存が可能のようです。今回使い切れなかったのでラップして冷蔵庫に保存しました。他にもいろいろ使えそうです!ソースに粉チーズ入れるの忘れました... がおいしかった!