ホクホクロマネスコのクリーム煮

ロマネスコは煮物にするとホクホクでとてもおいしい!ゆでてサラダに飽きたらぜひぜひこれを作ってみて♪このレシピの生い立ち地元の直売所で買った大好きなロマネスコを使ったおかずを作りたくて考えました。

  1. ロマネスコ 200g
  2. ベーコン 20g
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 100g
  7. 牛乳 100g

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切りにする。フライパンにベーコン、オリーブオイルを入れて弱火で炒める。

  2. 2

    ベーコンを炒めている間にロマネスコを小房に分け、縦半分に切る。大きいものは縦4等分に切る。

  3. 3

    フライパンにロマネスコ、塩を加えて混ぜる。フタをしてロマネスコに焼き色がつくまで弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    小麦粉を加え軽く混ぜたら牛乳、水を加えフタをして弱火でときどき混ぜながら5分ほど煮る。

  5. 5

    フタを取りトロミがつくまで煮る。時々混ぜながらトロトロになったら火を止める。

コツ・ポイント少し歯ごたえが残る煮加減ですが、クタクタになるくらいまで煮てもおいしいです!お好みで黒コショウを加えてもおいしいです。

Tags:

オリーブオイル / ベーコン / ロマネスコ / / 小麦粉 / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません