砂糖と水と醤油だけでホックホクのかぼちゃ煮が!決めてはまずカボチャに砂糖を振りかけ余分な水分を出しちゃうこと!このレシピの生い立ちいつも理想のホクホクにならないかぼちゃの煮物がやっとホクホクに!
- かぼちゃ 1/4個
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 水 適量
作り方
-
1
カボチャはワタと種を取り、皮の部分を良く洗って食べやすい大きさに切り面取りしておく。
-
2
鍋にカボチャを重ならないように皮面を下にして並べ、砂糖を振りかけたら蓋をして15~30分放置。
-
3
カボチャから水分が出たら、カボチャが半分浸る位まで水を入れ、蓋をして中火で10分煮る。
-
4
蓋を取り、醤油をまわし入れて鍋を揺すりまんべんなく行き渡らせ、そのまま中火でコトコト煮る。
-
5
水分がなくなる直前で火を止め(すぐ焦げちゃうので)、あら熱が取れたら器によそる。
コツ・ポイントコツもポイントもない位簡単にホクホクのカボチャができます。砂糖と醤油だけの味付けなので、カボチャのうまみがしっかりします♬もしもっと甘い方がいい場合はお砂糖を足しちゃってください。