荒くつぶしたかぼちゃとバターが美味しさをぐっと引き出すコロッケ♪このレシピの生い立ちかぼちゃのコロッケは作ったことがなかったので、1度作ってみたかった♪荒くつぶしているので、かぼちゃ本来の味がしっかりあり、また、合挽きミンチを先に同量の調味料で味付けしているので、かぼちゃに負けない味つけになっています。
- かぼちゃ 2分の1
- 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1
- バター 20g
- 合挽きミンチ 200㌘
- ミンチ用味付け しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 揚げ油
- パン小麦粉卵パン粉粉(衣用)
- 付け合せ キャベツ
- きゅうり
- ミニトマト
作り方
-
1
かぼちゃは種・ワタを取り適当な大きさに切り、鍋で串が通る程度まで茹でる
-
2
温かい内にかぼちゃをすりこ木などでつぶす
-
3
合挽きミンチを熱したフライパンで火が通るまで炒め、味付け用の調味料を加えて煮詰めておく。
-
4
煮詰めたミンチをお皿にとり、そのフライパンに玉ねぎを入れ炒める。
-
5
荒くつぶしたかぼちゃとミンチ玉ねぎを混ぜ合わせ、そこにバターを入れてよく混ぜ合わせる
-
6
あら熱が取れたところで、形を成型し、小麦とタマゴ、パン粉をつけて180度の油できつね色になるまでよくあげる
-
7
揚がったコロッケと付け合せの野菜をお皿に盛ったら出来上がり♪
コツ・ポイントかぼちゃが柔らかくなって水気を取るとき、もし、まだ水ぽさが残っている場合は、もう1度鍋に入れて水気をよく飛ばしましょう。玉ねぎとミンチをあわせた時も汁が残らないようにしっかり煮詰めておくといいですよ。