ホカホカnoさといも豚生姜煮

しょうが焼き風の味付けで、食べやすい煮物にしました。
このレシピの生い立ち
サトイモが、安い!おかずにしちゃおう!

材料

  1. さといも 1袋(8個)
  2. 豚肉(うすぎりor切り落とし) 150g
  3. しょうが 1かけ
  4. 料理酒(無塩) 50ml
  5. みりん 50ml
  6. しょうゆ 30ml
  7. 鰹だし(顆粒) 小さじ2

作り方

  1. 1

    さといもは、皮をむいて、1/2にカットし、水にさらす。豚肉は、1口大にカット。しょうがはみじん切り。

  2. 2

    鍋を熱し、サラダ油をひき、生姜を炒めて、里芋、豚肉をさらに炒める。豚肉の表面の色が変わるまで。

  3. 3

    2に、料理酒、みりん、しょうゆ、だし、水をひたひたまで入れる。沸騰するまで強火、あくを取り、弱火で落し蓋をして煮る。

  4. 4

    20分ほど煮る、中火~強火にして、少し煮汁が残るくらいまでになったら火を止める。一旦冷まして、食べる時に温めて。

コツ・ポイント

煮る時間はお好みで、長く煮ても、煮くずれて美味しいです。

Tags:

さといも / しょうが / しょうゆ / みりん / 料理酒(無塩) / 豚肉(うすぎりor切り落とし) / 鰹だし(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません