ホイル焼き

玉葱のすりおろしがたっぷり入った和風ソースはバターと相性抜群。ボリュームがあり簡単に短時間でできるので夕食にお勧めです!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

材料

  1. 牛肉焼き肉用 6枚
  2. 舞茸 1/2株
  3. 南瓜 1/8個
  4. オクラ 4本
  5. ミニトマト 4個
  6. ■ジャポネソース 大さじ2
  7. バター 5g×2
  8. 適量
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は軽く塩胡椒する。南瓜は5㎜の薄切りにし、オクラは板ずりする。

  2. 2

    アルミホイルの上に、ほぐした舞茸を置き、その上に牛肉を置く。

  3. 3

    2の周りに野菜を添え、バターをひとかけとジャポネソースを大さじ1かけたら、アルミホイルを包む。これを2つ作る。

  4. 4

    鉄板に置いて火にかけ(フライパンでするときは蓋をして弱火で)、10~15分程蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

舞茸が入ると、アルミホイルを開けた時の香りがとてもよいです。

アルミホイルに包んであることで、ソースが流れずお皿も汚れません。

また、ソースが絡みやすい食材を加えると美味しくいただけます。

お好みの具材を入れてお楽しみください。

Tags:

■ジャポネソース / オクラ / バター / ミニトマト / 南瓜 / / 牛肉焼き肉用 / 胡椒 / 舞茸

これらのレシピも気に入るかもしれません