中華風にアレンジを加えたペペロンチーノ!
このレシピの生い立ち
フォロワーさんはの料理を参考に作りました!
材料
- パスタ(1.9mm) 140g
- 霜降りひらたけ 30g
- 舞茸 30g
- ザーサイ 30g
- 青唐辛子 4本
- ニンニク 4片
- 白ごま油(きのこソテー用) 小さじ2(8g)
- 白ごま油 大さじ2(24g)
- サラダ油 大さじ1(12g)
- 干し貝柱スープの素 2g
- 白醤油 4g
- お湯 240g
- 赤唐辛子パウダー 適量
- 茹で汁(塩分濃度1.5%)
- オーブン 120℃ 20分
作り方
-
1
きのこ類を細かく刻んだら予熱したオーブンに入れて乾燥させる
-
2
いい感じに水分が飛んだら取り出し、フライパンにごま油を入れて中火にかける
-
3
温まったらきのこと刻んだザーサイを加えて炒めていき、いい感じに焼き色が付いたら取り出しておく
-
4
フライパンに半割りにし掃除したニンニクを入れ、白ごま油とサラダ油を加えたら弱火にかける
-
5
香りが立ってきたら刻んだ青唐辛子を加えてさらに香りを移していく
-
6
青唐辛子の香りも立ってきたらフォークでニンニクを解きお湯、干し貝柱スープの素、白醤油を加え中火にする
-
7
沸いてきたら一旦火を止めてブレンダーにかける
-
8
再び中火にかける
-
9
沸いてきたら茹でたパスタを加えて1分程煮ていく
-
10
丁度いい感じ濃度になってきたら、きのこソテーを加えてサッと和える
-
11
お皿に盛り付けて赤唐辛子パウダーをかけて完成!
コツ・ポイント
きのこはお好みの物で大丈夫です!