赤やオレンジ、黄色と色もきれいなペペロネソースを作りました。茹でたお肉、ソテーした鶏肉や魚にかけても合う万能ソースです♪このレシピの生い立ち昔イタリア人のお友達に教えてもらったペペロネソースです。冷蔵庫で長期保存できるので、とっても便利なソースです。豚肉をソテーしたものの上にかけてみました。
- 赤・黄・オレンジのパプリカ 各1個
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 1個
- トマト 1個
- 塩・胡椒 適宜
- オリーブオイル 大5杯
- 豚肉の厚切りカツ用 4枚
- じゃがいも 大2個
- 牛乳 50cc
- 卵 1個
- 塩・胡椒 適宜
- ターメリック 適宜
- マーガリン 大2杯
作り方
-
1
各パプリカ、ピーマンを乱切りする
-
2
玉ねぎ、トマトをくし切りにする
-
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを加熱し、野菜を入れ、炒める
-
4
塩・胡椒で味を付け、フタをして蒸しにする
-
5
野菜の水分が出て柔らかくなったら、フタをとり、汁気をとばす
-
6
豚肉に塩・胡椒し、フライパンで両面キツネ色に焼く
-
7
焼いた肉を器に盛り、上からペペロニソースをかける
-
8
じゃがいもを良く洗い電子レンジで9分位加熱する
-
9
じゃがいもの皮をむき、ボウルに入れ、つぶす
-
10
9.にマーガリン、牛乳、溶き卵の順に入れ、良く混ぜる
-
11
10.にターメリック、塩・胡椒で味をつける
-
12
11.を小判型に形を作り、油をひいたフライパンでキツネ色に両面焼く