ベーコン入り洋風焼き飯

コンソメベースで味付した洋風焼き飯です、このレシピの生い立ちコンソメ風味で御飯を炒めた料理をピラフと呼ばれることがありますが、平たく言えば洋風の炊き込みご飯のことですから、洋風の味付けで炒めたのなら、焼き飯か炒め御飯と呼ぶべきですね。そんなわけで、和風に続き洋風炒め御飯を作ってみました。

  1. 御飯(冷や御飯) 400g
  2. ベーコン(ブロック) 40g
  3. 人参(みじん切り) 50g
  4. ピーマン(みじん切り) 50g
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2
  6. バター(無塩) 8g
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. コンソメ(顆粒) 大さじ1 1/2
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ブロックベーコンは粗みじん切りにして、人参は皮を剥いて微塵切りにし、ピーマンはヘタと種を取り微塵切りに、大蒜も微塵切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、大蒜を入れて香りを移したら、バターを入れてベーコンを軽く炒める。

  3. 3

    ベーコンを少し炒めてから人参とピマンの微塵切りを入れて炒め混ぜ、塩コショウを振り下味をつける。

  4. 4

    下味を付けたらご飯を入れてよく混ぜ合わせ乍ら炒め解し、コンソメと鶏がらスープを入れて味を調えながら炒め混ぜたら器に盛る。

コツ・ポイント・ベーコン御塩味が利いているので 味付けは控えめにするといいですね。・冷めた御飯の方がべたつかないので、 温かいご飯を冷蔵庫で冷ましてから炒めます。

Tags:

にんにく(みじん切り) / オリーブオイル(炒め用) / コンソメ(顆粒) / バター(無塩) / ピーマン(みじん切り) / ベーコンブロック / 人参(みじん切り) / 塩コショウ / 御飯 / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません