ベーコンエピ

お洒落なパン屋さんでは定番のパンですね!家でも簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
パンが大好きなので、家でもパン屋さんで売っているようなパンを焼いて食べたいと思ったのがきっかけです。バターも入らないリーンな生地で作りやすいと思います。パスタなどのメインとあわせてもとても美味しくいただけます!

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. ベーコン 4枚
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. ショートニング 10g
  7. ぬるま湯(40℃) 140~150cc

作り方

  1. 1

    ベーコン以外の材料をよく混ぜ、台の上に出して表面に弾力がでるまでよく捏ねる。こね上がったら40度で30分発酵させる。

  2. 2

    1次発酵が終わったら2分割して、10分生地を休ませその後分割したもの1つずつ23cm×12cm程度の大きさに広げ、ベーコンを2枚並べる・

  3. 3

    ベーコンを並べたら、黒コショウをふりかけ手前から少しきつめに巻く。巻き終わったら先端から斜め45度くらいの角度にキッチンバサミで切り込みを入れ麦の穂に見立てて成型する。

  4. 4

    もう1つも同じように成型したら、天板に並べて40度で20分発酵させ、その後220度のオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

生地は乾燥させないように、ベンチタイムには必ず濡れ布巾をかけ、2次発酵の時もラップの上に濡れ布巾をかけて発酵させる。水は40度くらいのぬるま湯がベスト!

Tags:

ぬるま湯(40℃) / ショートニング / ドライイースト / ベーコン / / 強力粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません